| 2012年 | 
            
            |  2012年6月6日
 | 新しいお家に引っ越して1ヶ月。 
 このお家で初めてのお誕生日会はおとうさんです。
 | 
          
            |  2012年7月23日
 | どうもこんにちはカンタです。 
 僕の姉ちゃんモモカは、ちょうど僕の頭の上に乗っている感じです。僕のパパは黒い服を着ています。写真の右側にいるのが従兄妹のイアちゃんです。
 
 すみません。僕中心の写真で・・・
 
 
 そうそう、ジジが他界してしまったらしく、僕も急いで帰省したというわけです。これから親戚大集合になるらしいので、少々緊張しているのです。
 | 
          
            |  2012年9月3日
 | 長いようで短かった夏休みも終わり 今日から2学期が始まります。
 
 楽しいことイッパイの小学校で
 仲良しのお友達と勉強したり遊んだり
 
 さぁ 皆勤がんばるぞーっ!!
 | 
          
            |  2012年10月22日
 | みなさん、秋の行楽は行かれましたか? 
 私たちは久しぶりのディズニーランド
 
 すっごい混んでいたけど、思う存分に楽しむことができました。
 | 
          
            |  2012年12月2日
 | もうすぐ クリスマス ほしいものが たくさん貰えるのだ でも、携帯ゲーム機(3DS)を買ってもらったのだ ピアノの発表会のご褒美だぞ
 よし この調子で クリスマスも大量GETしちゃうのだ  だっはっはっはは~
 | 
            
              | 2013年 | 
          
            |  2013年1月14日
 | 南関東、久しぶりの大雪  これは寒いはずだね パパ実家から新幹線で東京に到着すると電車が動いていないというトラブルにも見舞われたものの、子供たちは大はしゃぎ♪
 | 
          
            |  2013年3月26日
 | 今年の春は、ちょっと急ぎ足のようです。 去年の入学式は桜満開だったけど、今年は大丈夫かな?
 桜のトンネルをドライブするのは気持ちよいね。
 | 
          
            |  2013年4月29日
 | ゴールデンウィークは、どのように過ごされますでしょうか? 依亜と緑之助はお花に囲まれ、アスレチックで思いっきり体を動かしましたよ。 5月は小学校の運動会。駆けっこで1等賞とれるように頑張るぞ!!
 | 
          
            |  2013年7月20日
 | このワンちゃんはお母さんです。。。。 違う違う 私のお母さんじゃなくて我が家の新しい家族になる子犬のお母さんです。 「ウィペット」というちょっと珍しい犬種を知り合いの紹介で譲ってもらうことになりました。 | 
          
            |  2013年8月13日
 | 土間から板の間に上がっちゃダメ! 畳の間に入っちゃダメ! お布団に乗っちゃダメ!  ・・・と注意しても、しつけ中の幼犬は聞く耳持たず。 注意して後ろを振り向いた瞬間にダメダメなことをしてくれます。 お名前はSUN(サン)です。よろしくね。
 | 
          
            |  2013年10月19日
 | 不安定な天気が続いていますし、気温が上がったり下がったり、皆様は大丈夫ですか?。 台風が過ぎ、暑いくらいのお天気。偶然に通りかかった秋祭りを楽しんできました。
 明日も行きたいねって話していたんだけど、大雨になってしましました。
 
 9月16日に おけどんは 2万アクセス到達! 開設から9年間経ちましたが、今でも月100~200アクセスほどで推移しているようです。厚く御礼申し上げますとともに、今後とも温かく見守っていただければと思います。
 | 
            
              | 2014年 | 
          
            |  2014年1月25日
 | 今年もピアノの発表会に参戦「ガラスの靴」と「チムチムチェリー」の2曲。 ちょっぴり失敗したけど、リカバリーも出来たのでよかったです。 
 
 緑之助、ちゃんと聞いていたか?
 
 イビキかいてました・・・
 | 
          
            |  2014年2月8日
 | 2月上旬に関東を襲った大雪。 皆様は大丈夫でしたでしょうか? 地域によっては大変な被害が出て、大変だったことと思います。
 
 寒さも和らいできて、庭の草木も芽吹いてきましたよ。 もうすぐ春ですね。
 
 | 
          
            |  2014年4月11日
 | このたび 緑之助は幼稚園(年少)に入園しました 
 幼稚園に入ると決まってから、そして入園してから(まだ僅かしか経っていませんが)、急に成長してきたような気がします。この幼稚園は食育に力を入れていて美味しい給食が出されます。食事の方も成長してくれることを期待しています。
 
 がんばれロクノスケ! いっぱい遊んで たくさん友達作って 楽しんでください
 | 
          
            |  2014年8月16日
 | 遊び疲れ? なかなか起きませんね 早起き出来たのは夏休みが始まって2週間位まででしょうか・・・
 
 短針(緑之助)12時、長針(依亜)3時 の方向になっていますね
 「ネボスケ布団時計」と名づけましょう
 | 
          
            |  2014年8月18日
 | 秋の心地よい晴天 あちらこちらでお祭りがありますね
 
 じゃがバター、薩摩芋のフライドポテト、大学芋、、、お芋が美味しい季節です
 | 
          
            | 
  2014年11月2日 |  
   みなさま 本当にありがとうございます
 これからもよろしくお願いいたします
 
 秋のドライブ
 遊園地と紅葉を楽しみました
 ひたち海浜公園にて
 | 
            
              | 2015年 | 
          
            |  2015年1月18日
 | ひょうたんを組み合わせて、色を付けて、紙を貼って・・・ゾウのできあがり!! 以前、児童センターで作った作品を、市内の展示会で飾ってもらいました。
 | 
          
            |  2015年4月6日
 | 4年生。始業式です。 クラスの仲間は3年と同じだけど、先生は変わるよ。
 どんな先生かな?ワクワク
 それと・・・気づいた? メガネを掛けたよ~
 | 
            
              |   2015年9月13日
 | 残暑はどこへやら 9月に入ったばかりなのに曇天続き
 久しぶりの晴れ間となり動物園へピクニック
 ・・・でもいつの間にやら曇り空
 | 
            
              |  2015年12月31日
 | ゆく年くる年 
 2015年も皆様ありがとうございました
 そして2016年 くる年なのに申(去る)年なんて変だな
 
 引き続き よろしくお願いいたします
 | 
            
              | 2016年 | 
            
              |  2016年4月6日
 | 春爛漫 緑之助の幼稚園の桜も満開です
 新年度、心機一転、リフレッシュ なんてね
 | 
            
              |  2016年7月3日
 | この2人 どこのオバケ? 妖怪?  怪獣? 
 
 梅雨明け宣言はまだでございますが、イアとロクは”泥浴び”宣言をしました。
 豪快な泥んこ遊び♪ こりゃ洗濯タイヘンだ
 | 
            
              |  2016年12月31日
 | 2016年 今年も ありがとうございました 
 2017年 今年も よろしくおねがいいたします
 | 
            
              | 2017年 | 
            
              |  2017年5月1日
 
 | 5月連休の中日 平日ですので小学校へ行ってきまーす
 | 
            
              |  2017年9月3日
 |  | 
            
              |  2017年12月3日
 | メリークリスマス & ハッピーニューイヤー | 
            
              | 第6倉庫へ |