| 2014年6月1日 | 
    
      | 天気良し 遊ぶぞー 
  | 
    
      | まずはインドアで工作 
  | 
 
  私の定番「陶芸」 今回はお茶碗を作ります。
 | 
    
      | 粘土を御椀型にして、脚を付けて、着色したら、あとは数カ月後の焼き上がり待つだけです。 
  |  | 
    
      |    | 暑くなってきましたよ。アウトドアで遊びます。お馬さん、ミニSLの乗ったり、動物と触れ合ったり。 
  
 | 
    
      |  | でも今回のお楽しみは水遊び。ちゃんと水着を持ってきましたよ。キモチイー 
  | 
    
      |  | 
    
      |  | 走り回った依亜がプールからあがっても、緑之助はなかなか水遊びが終わりません。 そろそろ帰りますよ〜
 | 
    
      |  |  今年3月22日に製作し、今日、焼き上がりをいただいてきた「お皿」。さっそく使います。
 自分の作ったお皿で食べると、より一層おいしくなりますね。
 | 
    
      | 2014年6月3日 | 
    
      |  | 6月 衣替え 夏服で登園です
 | 
    
      | 2014年6月4日 | 
    
      | サン君が”いつもの”ドライフードに食いつかなくなりましたので、メーカーも味も違う4種類の小袋を購入してみました。さてどれが気に入るかな? 
  |  うーん、迷っちゃう
 ・・・ えっ僕のご飯じゃないの?
 | 
    
      | 2014年6月5日 | 
    
      |  | 僕のでしょ!? 
  うーん、迷っちゃう
 | 
    
      | 2014年6月6日 | 
    
      |  | 朝一番に起きるのはお母さん 
 机の上に、お花とプレゼント
 
 そう、結婚記念日10年目
 
 お父さんからのサプライズ
 | 
    
      | 2014年6月7日 | 
    
      |  | 幼稚園の参観日 
 たまたま最前列にいた緑之助、遊戯の説明のため皆の前に立たされました。
 
 保護者(?)の依亜も心配そうです。
 
  | 
    
      | 午後からは児童センターへ 依亜は工作、緑之助はおままごと
 |  | 
    
      |  | 昨日は何の日でしょう? 結婚記念日の他に大事なイベント
 ・・・
 そう、お父さんの誕生日です
 
  
 | 
    
      |  | 義妹や義母からもプレゼントをいただき、ご満悦の42歳のおじさん。 
  | 
    
      | お父さん お誕生日 おめでとう! 
  
 
    | 
    
      | 2014年6月9日 | 
    
      |  緑之助、幼稚園は代休です
 
 先月(5/19)依亜だけが代休の日は、ディズニーランドに行きましたが、本日は緑之助だけがお休み。ディズニーランドと考えていましたが、ボールプールのある遊び場に来ました。
 |  | 
    
      |  |  へぇ 代休だと遊びに連れて行ってもらえるんだ。じゃあ僕はズーッとお休みだから、どこかに連れて行ってもらいたいな。
 | 
    
      | 2014年6月12日 | 
    
      |  | 防犯ブザーを新調したよ | 
    
      | 2014年6月14日 | 
    
      | 床の塗装が剥がれています。我が家で傷みの激しい箇所の1つです。 建築士さんから分けて頂いた自然塗料を使ってみたいと思います。
 
  |  | 
    
      |  | 紙やすりで周辺の塗料も削っていきます。 2種類の塗料を使ってサッと塗ります。
 
  | 
    
      |  | 完成!! いやー適当です。ほんと性格でますよね。
 でも、この通り。キレイになったでしょ!?
 
  このあとお父さんはベランダの手摺も上塗りしてきました。こちらもかなり適当にヤッツケました。
 | 
    
      | 2014年6月15日 | 
    
      | ショッピングセンターへ 
  |  | 
    
      |  かき氷が気に入ったようです。
 |  | 
    
      | お母さんからお父さんへ プレゼントは高級枕
 
 夕方は温泉に
 
 夜は「父の日」会です
 
  先日、お誕生日をしたばかり
 なのに、プレゼント盛りだくさん
 |  | 
    
      |  |  父 42歳 またまたご満悦♪
 | 
    
      | 2014年6月17日 | 
    
      |  忘れかけていた菖蒲、2年ぶりにキレイに咲きました
 | 
    
      | 2014年6月18日 | 
    
      |  | こども新聞を購読するようになり、依亜は起床すると真っ先に新聞を開くようになりました。 | 
    
      | 2014年6月20日 | 
    
      |  |  ちょんまげ
 &
 セクシーポーズ
 | 
    
      | 2014年6月21日 | 
    
      | 土曜日、お母様はお仕事中なので、お父さんと3人で公園で遊びました。 
  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 日向は暑い 動きまわると もっと暑い
 
 日陰にテントを広げて休憩
 ・・・
 そしたら、パワー回復!もういっちょ遊ぶぞ
 | 
    
      |  |  | 
    
      | 2014年6月22日 | 
    
      |  | 電車に乗って、遊び広場にやってきたぞ 
  依亜には物足りない遊び場
 | 
    
      |  | 緑之助には遊びきれない遊び場 
  | 
    
      |  | もうそろそろ帰るよー って、最後にもう「ひと遊び」 なんて思っていたら、幼稚園の時のお友達を発見!!
 じゃあ、もう「ふた遊び」に変更いたします
 | 
    
      |  |  疲れた〜
 っと 横たわっているわけではなく、父子でお揃いのTシャツ♪ ディズニー柄(ダッフィ)でした
 | 
    
      | 2014年6月23日 | 
    
      |  | 毎日 いろいろなところに連れて行ってもらえて羨ましいなぁ と思うサン君 | 
    
      | 2014年6月24日 | 
    
      |  | 幼稚園で「キノコ」イベントで貰いましたが、この奇妙なモノ、僕は食べませんっ! 
 ♪ きのこのこのこ げんきのこ ♪
 | 
    
      | 2014年6月25日 | 
    
      | 雨降りお天気 
 
 あめあめふれふれ〜 ろくのすけ〜
 お庭で傘さし バスを待つ〜
 ピッチピッチ チャップチャップ ランランラン
 |  | 
    
      | 2014年6月26日 | 
    
      | 忘れもしない5月17日 運動会 
 ビデオ撮影の大失態を補うべく、父はリベンジのため学年の親子親睦会に参加し、なんとか依亜の勇姿を撮影することに成功しました。
 
    |  勇姿って? リベンジって?
 | 
    
      | 2014年6月27日 | 
    
      |  | あれ?今日は幼稚園バスが来ないの? 自転車で幼稚園に行くの?
 | 
    
      | 2014年6月28日 | 
    
      | お家で楽しくランチタイムをするアイデア 玄関土間にシートを敷いて、お母様の手作りオニギリを食べるのです
 
 どう、お外にいる気分でイッパイ食べられたかな?
 |  | 
    
      | 2014年6月29日 | 
    
      | 昨年に引き続き、玩具の展示会に行ってみました。ところが広ーい会場は、入場するのも数時間、館内はギュウギュウの混雑。これでは楽しめず、おみやげだけ貰って、早々に撤退! 
  
 |  まだ梅雨が空けず、グズグズした天気が続きますが来月は夏本番7月です。
 |