2014年2月2日 今日はホテルに泊ます。 
なぜって? それは明日のお楽しみ♪
あっそうそう、ママババも一緒だよ。夜は 
お父さんがコッソリ企画した、「お母さんのお誕生日会」です。細やかながらケーキでお祝いです。
大きなプレゼントも隠していることに誰も気づかず、もちろんお母さんはビックリの様子でした。
・・・お父さんがケーキをどうしても買いたがってた理由がわかりました。2014年2月3日 東京ディズニーランドにやってきました。 
緑之助のお気に入りはメリーゴーラウンド。依亜ちゃんがピアノの発表会で弾いたチムチムチェリーの歌が流れるので、より一層ゴキゲンです。 
もう1回、お馬さんに乗るぅ〜 
乗るよぉ〜
どうしてよぉ〜私はお得意のスプラッシュマウンテン 
今回もシングルライダーを駆使して
何回乗ったでしょう?
私達がデイジーと写真を撮ってる間に 
お父さんは楽しそうなことをやっていたのね
お父さん、ふざけ過ぎです。大人なんだから!2014年2月4日 ディズニーランドに行っていたから出来なかったことと言えば・・・ 豆まき 
鬼は外
鬼は外 
鬼は外 
鬼は外 
あまりに「鬼は外」と言い過ぎたのか、お外が雪になってしまいました 
ホラホラ 雪コンコンお外は暗くなったけど 
特別 公園で雪遊び
寒がりのサン君も大喜びでしたが、雪の食べ過ぎで下痢になってしまうサン君でした・・・2014年2月5日 
サン君、おなか痛いの?
僕のお布団においでよ
友達でいっぱいだけどね
2014年2月6日 お外のバケツの水が凍っているよ 
このお水を水槽に入れたら、金魚がビックリしちゃって風邪ひいちゃうね
ほー そうか、そんなに寒いのか
それでは僕はお外に出ないで、ディズニーランドのマップを広げて、復習するとしようか
2014年2月8日 またもや大雪 
お父さん 
雪カキすれども報われず
カイてもカイても降り積もる
そんな無駄なことしてないで
雪遊びしようよ鼻水が出たって、背中に雪が入って冷たかろうと、へっちゃら へっちゃら 
うー お家に入るよ〜 サムイ2014年2月9日 目覚めたら、ベランダに雪が積もりに積もって50センチくらいはあります 
東京都心では20年ぶりの大雪だとか 
ここは都心ではないけれど
緑之助が埋もれちゃうくらいの積雪
足が埋もれて抜けないよ〜
オイラ 寒すぎるから寝るわお父さん、この大雪により昨日から休日出勤中!帰ってきたのは夕方です。寝ずのお仕事お疲れ様 
その分、家の雪かきはお母さんの出番!道路を綺麗に雪かきしてくれてお疲れ様2014年2月11日 お雛様の出番です 
1年ぶりのお久しぶりです2014年2月14日 昨日お買い物に行って買ってもらったポケモンお菓子だよ ポケモンも可愛いし お菓子も美味しいし 一石二鳥とはこのことなんだね 2014年2月16日 
ちょっと時間が余ったのでケーキなんかを作ってみます 緑之助もお手伝いをしてくれるので助かりますよもう少し時間が余ったので、抹茶クッキーなんかを作ってみます やっぱり緑之助もお手伝いしてくれるので楽しいですよ 髪がチョイと伸びたので 久しぶりに「お父さん床屋」の開店です 
以前とは違い、泣くこともなく喜んで切らせてくれています 
よーし お父さんも頑張るぞー
チョキチョキ ザクザク
調子が出てきた♪
結果的には失敗のようです 
今回は明らかな失敗です
それに気づいていないのは緑之助だけ
ゴメン
二度と床屋は開店できないかも・・・2014年2月17日 
緑之助の主食の一つ ごま塩ご飯
一口 オニギリの朝ごはん2014年2月21日 お昼寝することが少なくなってきたものの、遊んで疲れたら、やはり眠くなるようです 
寝過ぎると夜に眠れなくなるので、早めに起こしますが機嫌ワルッ2014年2月22日 どう?似合うかしら 
幼稚園の説明会&用品を買いに幼稚園に行ってきたよ
クッキー作りセットを使って 簡単クッキング! 
型抜きで形を作って お顔を書いたり、2色でマーブルを作ったり みんなで楽しく作れました もちろん美味しい!! 2014年2月23日 カラフルな小麦粘土 
飛行機、車、ポケモン、お顔、お菓子、いろいろな形に変わっていく粘土は楽しいね
コネコネ 次は何をつくろうかな2014年2月24日 緑之助君 どこいるの? 遊んでよ〜 
はーい お待たせ 何して遊ぶ?
鬼ごっこしようか
2014年2月26日 今月ラストの写真は 二人の寝顔 