2013年8月1日 3人で電車に乗って「ポケモンスタンプラリー」
東京近郊の駅にスタンプが置いてあります。
集めるとイイコトがあるのです。
4年目のチャレンジに出かけます!!
*過年度のチャレンジは
2012年8月6日、9日
2011年8月8日
2010年8月3日、5日、7日、10日ペッタン ペッタン
駅ごとにスタンプのキャラクターが違うので、楽しいね。綺麗に押せるように丁寧にペッタン!
さすがに1日で回り切れなかったけど、半分も集まりましたよ。後日、続きをしたいと思います。
でも、暑かったなぁ・・・2013年8月3日
本日、我が家にワンちゃんがやってきます。
名前は「SUN (サン)」
ネームプレートも完成。SUN喜んでくれるかな?SUNお迎えの前に・・・
今年も学校で作成した作品が、またもや近所の会社に
飾っていただけることになりました。
(前回は2012年12月26日)
引き取り先のMさん宅から新居に向かいます。
病院以外で表に出たことのないSUN。慣れない車に乗り、不安いっぱいです。
帰宅するまでに、緊張と乗り物酔いで、嘔吐しちゃいました。ごめんね。
ここが新しいお家だよ。
今日はユックリ休んでね。2013年8月4日 朝から食欲旺盛で、一安心です。
僕、2歳。君、2か月。
僕、オムツ。君、ペットシーツ。
僕も君も、お喋りできない。
僕、髪の毛フサフサ。君、全身毛だらけ
ね、僕たち兄弟みたいでしょ?!
で、どっちがお兄ちゃんになる?
先輩ペットのアカルン1号2号です。
SUNはベタベタ触られて平気なの?
僕たちは触られるの苦手なんだよね〜
依亜ちゃん企画演出
SUNちゃん歓迎会
&
お父さん勤続表彰祝い
![]()
お父さん、感激して泣いてるの?
僕はケーキ美味すぎて泣きそう!2013年8月5日 ウィペットという犬種。このように仰向けに寝てたりします。かなり無防備な犬ですね。
新しいお家に安心してくれたようで良かった2013年8月6日 早起きして、お庭に水撒き
綺麗なお花にもターップリ
(SUN) えーお散歩?
![]()
お庭に出るのも怖々2013年8月8日 よーし、今日もお手伝いしちゃうもんね
1日目
サークル飛び越え
2日目
飛び越え防止のネットを潜り抜け
3日目
首輪抜け
4日目
リード噛み切り
・・・
そして
畳を引っ掻き
ペットシーツ食いちぎり
お父さんのパソコン前にウンチ
お母さんのサンダル破損
依亜の玩具を奪取
緑之助の布団で寝る
毎日、未明に起こされてしまいます。コロコロお掃除 始めましょう
なんだ それは???
こっちに来ないでくれ! ひえ〜
えーい、僕も男だ。思い切ってやってくれっ
SUNが寝るなら 私たちも寝ちゃうよ
手芸教室に行ってきました。
粘土でマカロンを作ったけど、持って帰ってくる間に飾りが取れちゃったから、補修をしています。
2013年8月9日 朝の水やり
感心 感心2013年8月10日 ポケモンスタンプラリー 第2日スタートです
お父さんはSUNのお世話をよろしく
ロクちゃんも上手に押せるかな?
秋葉原駅に来たらココ
ミルクスタンドで腰に手を当てグイッと
なななんと、羽田空港のモノレールは「ポケモン仕様」あっちもこっちもポケモンだらけ、電車が空いていたから、走り回っちゃいました。。。
これで今年の JR東日本 ポケモンスタンプラリーは終わりです。とっても楽しくて、夏休みの思い出になりました。連れてきてくれたお母さん、ありがとう。2013年8月11日 嫌な予感がする 予感的中
(首輪が緩くてすり抜けてしまうので、二重にしました。これなら抜けられないはずなんですけど・・・)玄関に飾ってあった依亜の作品。SUNに壊される前に記念撮影、そして処分しました。
ヒマワリが咲きました。陽が当たりにくい場所だったからか、背は低いけど、可愛いです。依亜→桃花(従妹)→緑之助
僕のマイカーがやってきました
これに乗って公園に行くんだもんね2013年8月12日 夏は アイスで クールダウン
![]()
2013年8月13日 「ダメ!」って言われたら、やりたくなっちゃう。
だって、犬なんだもん。
男の子なんだもん。
いっぱい遊んだら
男の子はお昼寝タイム
2013年8月14日 ヒマワリのような笑顔
2013年8月15日 SUNの相手
お姉ちゃんの相手
僕のお仕事です。2013年8月16日 初めてのお散歩だー
どうしよう
どこをどうやって歩いたら良いのやら
コレは何だ? アレは何? 美味しいの?
SUNは課外授業ですか!?
僕は研究室で研究中なのだ。2013年8月17日 東京ビックサイトという展示場で、ポケモンのイベントが開催されたよ。
依亜とお父さんの二人で行ってきたよ。ぐえ〜 すごい入場待ちの行列。 これがポケットモンスターの新作ゲームです。依亜はもうゲームソフトを予約しちゃったけど、発売前にいち早く遊ぶことが出来たんだ。
緑之助、一緒に連れていけなくでゴメンよ。ご本を読み聞かせしてあげるから許してね。2013年8月18日 紙粘土、樹脂粘土などでケーキを作っています。夏休みの宿題は今年も工作にしました。
おトイレに座ってみました。
うーん うーん
掛け声は良いものの、肝心なものは・・・
おとうさんは古いパソコンの部品を処分
どう?上の写真と下の写真で違いが分かる?
一目瞭然だね。お父さんにヘアカットしてもらったので、スッキリしちゃいました。2013年8月19日 SUN君は狭いところに潜るのが得意だね
でも、おしっこがイッパイのシートに寝るのも得意なのは感心できないね。
今日も一緒に遊んで、仲良くお昼寝です。2013年8月20日 SUNは緑之助のことが結構スキなようです。年齢が近いからでしょうか?緑之助はSUNの面倒を良くみてくれますし、SUNは緑之助に優しいです。
ゲームセンターのポケモンのゲームで使う玩具です。数えるとかなりの枚数になります。1枚100円です。。。汗2013年8月21日
お日様 ニッコリ まんまる太陽
太陽みたいなヒマワリ ニッコリ
私たちも ニッコリ笑顔2013年8月22日 くまモンが・・・
お腹のくまモンが・・・
Tシャツのくまモンが・・・
僕より ゆるキャラ なんだよ〜2013年8月24日 おでかけ〜
車でおでかけ〜
って言うか、ママ実家までお墓参り
お父さんはSUNとお留守番だよ〜2013年8月25日
・・・特等席を取られた2013年8月26日 夏休みも終盤
プールに来ました!
従妹たちと一緒に お母さんの作ってくれたオニギリ
食べて、一日中 元気いっぱい遊びまくるぞーー
お母さんはSUN君とお留守番・・・
閉園までミッチリ バッチリ 遊べました2013年8月27日 ケーキの盛り合わせ
≪ハッピーケーキの「たからばこ」≫
8/18に粘土で作ったケーキを綺麗に箱詰めして、夏休みの宿題が完成しました。
どう?美味しそうでしょ!?お姉ちゃん、そんなにオシャレして何処に行くのですワン?
まっまさか、お嫁に行くなんて言わないで!!
2013年8月28日 手芸教室でティッシュケースを製作しました。初めてのミシンだったけど上手に仕上がりました。 2013年8月29日 僕のご飯、かなり大きな袋ですね。
毎日同じごはんが続くのか・・・
もう夏休みも終わり なんか寂しいよ
午後になって、お母さんがドライブに連れて行ってくれることに・・・ アレレ
うわっ
まさか東京ディズニーランドーーーーーーーッ!!
もちろん、僕も一緒だよ 楽しーい!
グルン グルン
パッカ パッカ
緑之助はメリーゴーラウンドが大好き夜のエレクトリカルパレードも綺麗でウットリ。 緑之助も夢中で見ていたわよ
お母さん連れてきてくれてありがとう。
ステキな夏の思い出の1ページになりました。2013年8月30日 昨日、ディズニーで買ってもらったポップコーンの奪い合い!!
我が家の定番は カレー味です。2013年8月31日 まだまだありました夏休みのイベント
これが本当に最後の思い出
アロマオイルを作りました
いろいろなオイルを調合したら
とてもイイ香りになりましたよ